2018年2月1日木曜日

地域を結ぶ総合情報誌 月間 商工会 SHOKOKAI 2 February2018兵庫県から「仏様のご馳走 甘茶香」(3名様)淡路島で1905年から、線香をつくり続けている淡路梅薫堂。釈迦生誕の日、甘露の雨が降り注いだことにちなんで、仏様の好物である甘茶の香りを線香に。毎日の仏様へのお供えやお盆、お彼岸など、真心込めた供養に香り高い線香を。淡路梅薫堂株式会社 ☎0799-86-0065神仏お好み甘茶のお香、甘茶香製造元淡路梅薫堂株式会社兵庫県淡路市江井2845-1電話 0799-86-0065FAX 0799-86-0224URL http://www.awaji-baikundo.com/#商工会 #甘茶香 #兵庫県 #仏様の好物 #仏様のご馳走 #釈迦 #甘露 #香り #お線香 #線香 #お盆 #お彼岸 #お供え #仏壇 #真心 #供養 #香り高い #ニッポンセレクト #フェイスブック #ライン


地域を結ぶ総合情報誌 月間 商工会 SHOKOKAI 2 February2018
兵庫県から
「仏様のご馳走 甘茶香」
(3名様)
淡路島で1905年から、線香をつくり続けている淡路梅薫堂。
釈迦生誕の日、甘露の雨が降り注いだことにちなんで、仏様の好物である甘茶の香りを線香に。毎日の仏様へのお供えやお盆、お彼岸など、真心込めた供養に香り高い線香を。
淡路梅薫堂株式会社 ☎0799-86-0065

■淡路梅薫堂■

希少な甘茶の唯一お香・お線香”甘茶香”製造元・メーカー

 

淡路島、パワースポットを授かるお香”甘茶香の通信販売”平和通商” 

 

唯一の神仏に好まれるお力の強い希少な甘茶のお香製造販売店・お線香メーカー

 

淡路島観光スポット!大人の体験。淡路島手作りお香づくり体験”淡路梅薫堂江井工場”

淡路島特産品 名産品・淡路市ふるさと納税・ふるさとチョイス

 

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿